けんちゃん!
  • ホーム
  • 行ってきた
  • 買った
  • 試してみた
  • 飲んでみた
  • サイトマップ
けんちゃん! > 昭和

『昭和』カテゴリーの投稿一覧

1964年10月10日午後2時、いよいよ選手団入場行進開始であります。

東京オリンピック1964年ロゴ

昭和 1964年10月10日, 東京オリンピック開会式1964

1964年10月10日・土曜日。日本中がテレビの前にくぎ付けになった東京オリンピックの開会式。ボクは小学2年生でした。自宅の居間にあった白黒テレビの前で正座をさ…続きを読む

煙草が吸える喫茶店のご主人がひとこと「今は煙草飲みは肩身が狭いよ」

ゴールデンバット

昭和 ゴールデンバット, ショッピ, 喫煙はあなたにとって, 煙草が吸える喫茶店, 煙草飲み

喫煙はあなたにとって心筋梗塞の危険性を高めます。医学的な統計によると喫煙者は心筋梗塞により死亡する危険性が非喫煙者に比べて約1.7倍高くなります。 「昔は煙草の…続きを読む

岡崎友紀「私は忘れない」の歌詞と動画は今でも胸がきゅんとなる(笑)

岡崎友紀「私は忘れない」

昭和 岡崎友紀, 私は忘れない

岡崎友紀さんの大ヒット曲「私は忘れない」―― 発売されたのは1972年(昭和47年)10月。ボクが高校1年生のときだ。岡崎友紀さんが大好きだったボクは当然「私は…続きを読む

美空ひばりのシングルCD『川の流れのように』が机の引き出しから出てきた。

美空ひばりのシングルCD『川の流れのように』

昭和 川の流れのように, 美空ひばり

美空ひばりのシングルCD『川の流れのように』が机の引き出しから出てきました。懐かしい。1989年(昭和64年)1月に買ったものだから28年前。ボクが32歳のとき…続きを読む

これが青春だ~青春ドラマ テーマソング大全の収録曲はこの22曲です。

これが青春だ~青春ドラマ テーマソング大全

昭和 これが青春だ, 青春ドラマ, 青春ドラマのテーマソング, 青春ドラマの主題歌

これが青春だ~青春ドラマ テーマソング大全(CD)をAmazonで購入しました。全22曲。「青春とはなんだ」「これが青春だ」「でっかい青春」「進め!青春」「炎の…続きを読む

青春とはなんだ挿入歌<布施明>貴様と俺の歌詞:空に燃えてる…

貴様と俺も収録!青春ドラマ テーマソング大全(CD)

昭和 布施明, 貴様と俺, 青春とはなんだ

↑↑ 貴様と俺 布施明 YouTube ↑↑ 貴様と俺の歌詞<青春とはなんだ挿入歌> 空に燃えてる でっかい太陽 腕にかかえた 貴様と俺だ バネもきいてらぁ 血…続きを読む

若い明日<青春とはなんだ主題歌・布施明>歌詞:若い日の若い夢…

青春ドラマ テーマソング大全(CD)若い明日も収録!

昭和 若い明日, 青春とはなんだ

若い明日<青春とはなんだ主題歌>歌詞 若い日の若い夢 青空に描(えが)いて この胸に 満たされた力を信じよう 新しい明日(あした)は 俺たちの手で作るのさ さわ…続きを読む

  • Page 3 of 4
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

管理人

管理人

管理人・けんちゃん!です。1956年(昭和31年)9月生まれ。おとめ座。彼岸花の季節に生まれたのでブログのヘッター画像は彼岸花にしてあります。50歳のときに勢いで会社を辞めて11年目。あっというまに還暦を過ぎてしまいました。信条は「ま、いいか」。身の回りのあれこれや気になったことなどを綴っています。

人気記事

  • エプソン互換インクカートリッジの交換方法を画像で解説 エプソン互換インクカートリッジの交換方法を画像で解説
  • エプソンプリンターインク残量の確認方法を画像で解説します<PX-434A> エプソンプリンターインク残量の確認方法を画像で解説します<PX-434A>
  • ボクが使っている頭皮湿疹の市販薬「メディクイックH」の効き目(画像あり) ボクが使っている頭皮湿疹の市販薬「メディクイックH」の効き目(画像あり)
  • 東京ディズニーリゾートのお土産でお茶漬けが贈られてきました。 東京ディズニーリゾートのお土産でお茶漬けが贈られてきました。
  • 筆王の最新版(2018年版)をダウンロードして年賀状を印刷してみました。 筆王の最新版(2018年版)をダウンロードして年賀状を印刷してみました。

カテゴリー

  • 行ってきた
  • 使ってみた
  • 試してみた
  • 飲んだ
  • 買った
  • 食べた
  • もらった
  • 読んだ
  • 強膜炎
  • 体のこと
  • カーナビ
  • PC
  • TDR
  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 昭和
  • 雑記

新着記事

  • 雪解け

    七十二候・土脉潤起。読み方は、つちのしょううるおいおこる。意味は…

    春

  • 池の魚

    魚氷上|読み方は、うおこおりにあがる。意味は…

    春

  • ウグイス

    黄鶯睍睆|読み方は、うぐいすなく。意味は…

    春

Copyright© 2018 けんちゃん!. All rights reserved.

ページトップへ