けんちゃん!
  • ホーム
  • 行ってきた
  • 買った
  • 試してみた
  • 飲んでみた
  • サイトマップ
けんちゃん! > 飲んだ

『飲んだ』カテゴリーの投稿一覧

自家焙煎の喫茶店で飲んだケニアコーヒーが楽天市場にもあった。

自家焙煎コーヒー

飲んだ ケニアコーヒー 豆, 自家焙煎 コーヒー豆 販売, 自家焙煎 コーヒー豆 通販

行きつけの自家焙煎の喫茶店でいつも飲んでるお気に入りのケニアコーヒーAA(深煎り)。力強い味か特徴で、濃厚なコクとほどよい酸味。少し冷めるとマイルドな甘さも感じ…続きを読む

ノリタケのボーンチャイナ・ザビアゴールドで飲むと美味しいコーヒーは…

ノリタケのボーンチャイナ・ザビアゴールド

飲んだ ザビアゴールド, ノリタケ, ボーンチャイナ

ノリタケのボーンチャイナ・ザビアゴールドで飲むと美味しいコーヒーは深煎りですね。ケニアAAとかインドとか。とくに深煎りのケニアAAとノリタケのボーンチャイナ・ザ…続きを読む

新豆を深煎りで自家焙煎したブラジルコーヒーを飲んだ味は…

ブラジルコーヒー豆

飲んだ ブラジルコーヒー, ブラジルコーヒー豆

2017年2月17日。行きつけの 古民家カフェ・珈家(かや)のご主人が、新豆を深煎りで自家焙煎したブラジルコーヒーを淹れてくれました。ブラジルコーヒー豆は、珈家…続きを読む

パナマゲイシャ<エスメラルダ農園>が越谷で飲めるとはうれしいですね。

エスメラルダ農園のパナマゲイシャ

飲んだ エスメラルダ農園, パナマゲイシャ, パナマ芸者

2017年2月10日。越谷で パナマゲイシャ を飲んだ。しかもエスメラルダ農園のパナマゲイシャだ。そのうえ自家焙煎なので味も風味も別格だった。 パナマゲイシャと…続きを読む

エチオピア ベレカを飲んだ。浅煎りで焙煎した当日だったけど味は…

エチオピア ベレカ

飲んだ エチオピア ベレカ

2017年2月10日。越谷市の下間久里(しもまくり)にある自家焙煎珈琲店・珈家(かや)で エチオピア ベレカ を飲んだ。浅煎りで焙煎した当日だったけど、味は、最…続きを読む

焙煎翌日のブルーマウンテンNo1をハンドドリップで飲んだけど味は格別

ブルーマウンテンNo1

飲んだ ブルーマウンテンNo1

埼玉県越谷市の下間久里(しもまくり)にある行きつけの自家焙煎珈琲店( 珈家 )で焙煎翌日のブルーマウンテンNo1をいただきました。お店の自家焙煎機でご主人がハン…続きを読む

世界でいちばん人気のあるコーヒー・パナマゲイシャを飲んだ。

パナマゲイシャ エスメラルダ コーヒー

飲んだ パナマ ゲイシャ, パナマ ゲイシャ コーヒー, パナマゲイシャ, パナマゲイシャ エスメラルダ, パナマゲイシャ 自家焙煎

2015年10月15日。埼玉県越谷市にある行きつけの自家焙煎の珈琲店・珈家(かや)さんで、世界でいちばん人気のあるコーヒーといわれているパナマゲイシャ(エスメラ…続きを読む

  • Page 1 of 2
  • 1
  • 2
  • >

管理人

管理人

管理人・けんちゃん!です。1956年(昭和31年)9月生まれ。おとめ座。彼岸花の季節に生まれたのでブログのヘッター画像は彼岸花にしてあります。50歳のときに勢いで会社を辞めて11年目。あっというまに還暦を過ぎてしまいました。信条は「ま、いいか」。身の回りのあれこれや気になったことなどを綴っています。

カテゴリー

  • 行ってきた
  • 試してみた
  • 飲んだ
  • 買った
  • 食べた
  • もらった
  • 読んだ
  • 強膜炎
  • 体のこと
  • カーナビ
  • TDR
  • 手紙メール実用文
  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 観光
  • 昭和
  • 雑記

新着記事

  • ノートパソコン

    ご足労いただき…は間違いです。正しくは

    手紙メール実用文

  • ドクダミの花

    ドクダミの花の写真を撮りました。

    夏

  • 三大怪獣 地球最大の決戦 DVD

    星由里子さん出演映画「三大怪獣 地球最大の決戦」DVDを観て哀悼

    昭和

Copyright© 2021 けんちゃん!. All rights reserved.

ページトップへ