けんちゃん!
  • ホーム
  • 行ってきた
  • 買った
  • 試してみた
  • 飲んでみた
  • サイトマップ
けんちゃん! > 行ってきた > 台風21号で北越谷元荒川堤の遊歩道と河川敷が水没した写真と動画

台風21号で北越谷元荒川堤の遊歩道と河川敷が水没した写真と動画

増水した元荒川(北越谷)

台風一過。2017年10月23日・月曜日。午前8時30分。台風21号の影響で、北越谷(埼玉県越谷市)を流れる元荒川(もとあらかわ)が増水。河川敷と河川敷の遊歩道が水没していました。上の写真は北越谷・神明橋(しんめいばし)から増水した元荒川(下流側)を撮影したものです。

北越谷元荒川堤

こちら(上の画像)は、桜が満開のときに、同じ場所から撮影した写真です。

遊歩道

河川敷の遊歩道は完全に水没していました。花壇やベンチも水没してしまっていて、影も形も見えません。

神明橋

増水した元荒川の水位が神明橋の下まで迫っています。2年前(2015年)の台風のときには、神明橋の上まで増水し、一部、土手が決壊しました。今回の台風21号は、そこまでは水位は上がっていませんでした。

土手

河川敷は完全に水没。土手のすぐ下まで増水していました。河川敷の桜の木も根元まで水没しています。

桜が満開の北越谷元荒川堤

こちら(上の画像)は、桜が満開時の同じ場所の写真です。河川敷に茶店と屋台が見えますが、今回の増水で、その場所は完全に水没。写真の右下には、今回の増水で、根元まで水没した桜の木が見えます。

台風21号で北越谷元荒川堤の遊歩道と河川敷が水没した動画

台風21号で北越谷元荒川堤の遊歩道と河川敷が水没した様子を撮影して YouTube にアップしました。上の動画がそれです。撮影日時は、2017年10月23日・月曜日。午前8時30分。撮影に使ったデジカメは Nikon COOLPIX P340 です。

県民健康福祉村では柳の木がへし折れていました。
へし折れた柳の木

北越谷元荒川堤から自転車で10分ほどの場所にある県民健康福祉村(越谷市北後谷)では、台風21号の強風で、柳の木がへし折れていました。その様子は、以下の記事で写真とともにお伝えしています。

台風21号の強風で県民健康福祉村の柳がへし折れた写真



元荒川 増水, 台風21号 元荒川, 台風21号 増水  行ってきた

« 台風21号の強風で県民健康福祉村の柳がへし折れた写真<2017年10月23日> 榠樝の実。俳句では秋の季語。榠樝の読み方は「かりん」 »

管理人

管理人

管理人・けんちゃん!です。1956年(昭和31年)9月生まれ。おとめ座。彼岸花の季節に生まれたのでブログのヘッター画像は彼岸花にしてあります。50歳のときに勢いで会社を辞めて11年目。あっというまに還暦を過ぎてしまいました。信条は「ま、いいか」。身の回りのあれこれや気になったことなどを綴っています。

カテゴリー

  • 行ってきた
  • 試してみた
  • 飲んだ
  • 買った
  • 食べた
  • もらった
  • 読んだ
  • 強膜炎
  • 体のこと
  • カーナビ
  • TDR
  • 手紙メール実用文
  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 観光
  • 昭和
  • 雑記

新着記事

  • ノートパソコン

    ご足労いただき…は間違いです。正しくは

    手紙メール実用文

  • ドクダミの花

    ドクダミの花の写真を撮りました。

    夏

  • 三大怪獣 地球最大の決戦 DVD

    星由里子さん出演映画「三大怪獣 地球最大の決戦」DVDを観て哀悼

    昭和

Copyright© 2021 けんちゃん!. All rights reserved.

ページトップへ