けんちゃん!
  • ホーム
  • 行ってきた
  • 買った
  • 試してみた
  • 飲んでみた
  • サイトマップ
けんちゃん! > 冬 > 越谷いちごタウンへのアクセスと駐車場<2018年は1月3日から営業開始>

越谷いちごタウンへのアクセスと駐車場<2018年は1月3日から営業開始>

越谷いちごタウン――2018年は1月3日(水)から営業が開始されます。イチゴ狩りの期間は5月31日(木)まで。インターネット予約は2017年12月15日(金)から。2018年で開園4年目を迎える越谷いちごタウン。いちごの品種・料金・アクセス・駐車場などについてご案内します。

越谷いちごタウン

越谷いちごタウンで味わえる品種
越谷いちごタウンは、8棟のハウスからなる観光農園で、毎年多くの人でにぎわう越谷の人気スポットです。越谷いちごタウンで栽培されている主ないちごは◇紅ほっぺ◇章姫◇彩のかおり◇かおり野◇よつぼし◇おいCヘリー◇かんなひめ――の7品種。

越谷いちごタウン(ハウス)

おいCヘリー

中でも「おいC(シー)ベリー」と「かんなひめ」は、なかなかお目にかかれないレアな品種です。上の写真は、おいCヘリー。2017年2月8日(水)に越谷いちごタウンに行ってきたときに撮影したものです。

越谷いちごタウンの料金
料金は、45分間の食べ放題で、1月3日(水)から4月8日(日)までは、小学生以上2,100円・3歳以上就学前までは1,200円。4月10日(火)からは、小学生以上1,600円・3歳以上就学前までが1,000円となります。練乳は1本200円(希望者のみ)

休園日
休園日は、1月3日(水)から2月28日(水)まで月曜日と金曜日。3月1日(木)から5月7日(月)までは月曜日。5月8日(火)から最終日の5月31日(木)までは定休日はありません。なお月曜日が祝日の場合は営業、翌日の火曜日が休園日になります。

イチゴハウス

イチゴと練乳

インターネット予約も行なっています。
越谷いちごタウンでは、インターネット予約も行なっています。予約した方は午前10時からの入園となり、予約のない方は午前11時30分からの入園となります。閉園時間は15時ですが、その日のイチゴがなくなりしだい終了。詳しくは 越谷いちごタウンのホームページ でご確認ください。

越谷いちごタウンへのアクセスと地図
越谷いちごタウンへのアクセスは、越谷駅東口から増林地区センター行きバスに乗って終点で下車して徒歩約5分。越谷レイクタウン駅からはタローズ本社前行きバスに乗って森西川バス停で下車して徒歩約13分。車の場合は、カーナビを「埼玉県越谷市増森1-69」(越谷市農業技術センター)に設定。越谷いちごタウンの正確な場所は下記の地図(Googleマップ)で調べられます。

埼玉県越谷市増森

(拡大地図を表示)

問い合わせ先…越谷いちごタウン(TEL)048-965-1514(9時~16時)

越谷いちごタウンの駐車場
越谷いちごタウンの駐車場

駐車場はあります。駐車料金は無料。平日は普通に駐められますが、天気のいい土曜日・日曜日・祭日は混雑するので、満車になることもあります。お出かけのさいは、越谷いちごタウンのホームページ で混雑状況や臨時休園日などをご確認ください。



いちご狩り, 越谷いちごタウン  冬

« 前世からのメッセージ<文庫本>否定的な感情のクセを手放すと… でっかい青春の主題歌<布施明>歌詞:きらめく生命を いつでも… »

管理人

管理人

管理人・けんちゃん!です。1956年(昭和31年)9月生まれ。おとめ座。彼岸花の季節に生まれたのでブログのヘッター画像は彼岸花にしてあります。50歳のときに勢いで会社を辞めて11年目。あっというまに還暦を過ぎてしまいました。信条は「ま、いいか」。身の回りのあれこれや気になったことなどを綴っています。

カテゴリー

  • 行ってきた
  • 試してみた
  • 飲んだ
  • 買った
  • 食べた
  • もらった
  • 読んだ
  • 強膜炎
  • 体のこと
  • カーナビ
  • TDR
  • 手紙メール実用文
  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 観光
  • 昭和
  • 雑記

新着記事

  • ノートパソコン

    ご足労いただき…は間違いです。正しくは

    手紙メール実用文

  • ドクダミの花

    ドクダミの花の写真を撮りました。

    夏

  • 三大怪獣 地球最大の決戦 DVD

    星由里子さん出演映画「三大怪獣 地球最大の決戦」DVDを観て哀悼

    昭和

Copyright© 2021 けんちゃん!. All rights reserved.

ページトップへ