けんちゃん!
  • ホーム
  • 行ってきた
  • 買った
  • 試してみた
  • 飲んでみた
  • サイトマップ
けんちゃん! > もらった > 光センサーで選別された甘さ保証の山梨県・新府の桃が届いた。

光センサーで選別された甘さ保証の山梨県・新府の桃が届いた。

山梨の桃

親戚からお中元で桃が届いた。伯母が気をつかってくれて毎年違ったものを選んで贈ってくれる。今年は桃。箱に「光センサーで甘さ保証」「新府の桃」と書いてある。新府(しんぷ)というと山梨県ですね。

山梨県というと、ぶどうが思い浮かびますが、山梨県はモモの生産量が日本一。ちなみに二位は福島県、三位は長野県。ふどうの生産量はモモと同様、山梨県が日本一で、二位は長野県、三位は山形県。


新府の桃

「光センサーで甘さ保証」とありますが、これは、光センサー(透過式光センサー)を使って、桃の糖度や色・形を選別して「甘くて形のいい桃」だけを箱に詰めているので、甘さは保証しますよ、という意味。「 光センサー選別山梨の桃 」というのは最近、通販でもよく見かけますね。

たしかに箱を開ける前から桃の甘い香りが漂っていました。


仏壇

さっそく父の仏壇に光センサー桃をひとつお供え。


桃

そして4つを冷蔵庫に。冷やして明日の朝いただくことにします。


お中元に 光センサー選別山梨の桃 はもってこいですね。



光センサー桃, 山梨県の桃, 新府の桃  もらった

« 永六輔さん死去。無名人名語録・普通人名語録・一般人名語録を再読した。 ゼブラ4色ポールペンの替え芯(SK-0.7芯 青)がAmazonから届いた。 »

管理人

管理人

管理人・けんちゃん!です。1956年(昭和31年)9月生まれ。おとめ座。彼岸花の季節に生まれたのでブログのヘッター画像は彼岸花にしてあります。50歳のときに勢いで会社を辞めて11年目。あっというまに還暦を過ぎてしまいました。信条は「ま、いいか」。身の回りのあれこれや気になったことなどを綴っています。

カテゴリー

  • 行ってきた
  • 試してみた
  • 飲んだ
  • 買った
  • 食べた
  • もらった
  • 読んだ
  • 強膜炎
  • 体のこと
  • カーナビ
  • TDR
  • 手紙メール実用文
  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 観光
  • 昭和
  • 雑記

新着記事

  • ノートパソコン

    ご足労いただき…は間違いです。正しくは

    手紙メール実用文

  • ドクダミの花

    ドクダミの花の写真を撮りました。

    夏

  • 三大怪獣 地球最大の決戦 DVD

    星由里子さん出演映画「三大怪獣 地球最大の決戦」DVDを観て哀悼

    昭和

Copyright© 2021 けんちゃん!. All rights reserved.

ページトップへ